7月28日 29日は、待ちにまった柏祭りですね。
今年は、柏祭り情報を集めてみました。
といっても、普通の情報は、よそ様のサイトにお任せしてこのサイトでは、日ごろからお世話になっている飲食店様の情報を中心に集めてみました。
それも、お店の方からに直に聞いた情報をそのまま転記してあります。
我ながらレアな情報もあるのかなと思っています。
柏祭りに行く際に 皆さんのお役に立てればいいなと思っています。
今年のお祭りが大いに盛りがるといいですね。
そして、お願いですが、見られた方は、じゃんじゃん紹介をお願い致します。
また、今回 情報頂いた方々、紹介して頂いたブロガー方々 ご協力 有難うございました。
まだまだ 情報は募集しておりますので、宜しくお願いいたします。
なお、下記の情報ですが、行われている場所にリンクを貼ってありますで、ご確認が出来ると思います。
今後とも「いいとこみつけた!!」および情報提供者および紹介者方々を宜しくお願い致します。
柏祭りのパンフレット(表) こちら
柏祭りのパンフレット(裏) こちら

モンテローザさん。
場所は、二番街店舗前とドンキ横の2か所です。
どれも美味しそうですね。

いっかさん。
お祭りながらの大判振る舞い。
今回もやりますね。

柏のアイドル コズミック 倶楽部さん。
写真は、仮です。このうち何人かがメンバーのようです。
ちゃんとした写真を持っていないので、この写真を使用させていただきました。
まだ、デビュー前ですが、皆さん応援してあげてくださいね。
7月28日、13:20 柏駅東口ハウディーモールをまっすぐ進んだ左側の「増谷駐車場・特設ステージ」でイベントやられます。
トキヤさんが色々と調べてくれました。詳しくはこちら

Mare@ さん。
お店自体は通常営業ですが、柏の英雄 ロンドンオリンピック選手 平井康翔選手のオリジナルTシャツを売られています。
場所は、サンサン通りのMare@さんの方です。
お隣の女性は、TBSの佐藤アナです。
佐藤アナが着ているほうが、オリジナルTシャツです。青色もあります。
これを着たらロンドンオリンピック盛り上がり間違いなしですね。
売れ行きいいようですよ。
ターチャンさん。
NPOネットワークハーモニーのメンバーとして1日200食グリーンカレーを寄付される様です。
さすがです。
場所は、毎年、柏駅ロータリー内(バス停があるところ)でやられているようです。本場ターチャンのカレーが頂けるのは、かなりお得だと思います。
第50回柏工業祭。スカイプラザ屋上でやられます。
詳しくは、こちら
zhenshuさんより情報頂きました。
"東大のメダカすくい(キャッチ&リリースで無料)、東葛テクノプラザのジェラート、ニッカウヰスキーのハイボールなどがオススメです。"
意外と盲点ですよね。
私も行ったことないですが、かなり充実されていそうです。
楽しみな場所ですね。
タコライスカフェ クワッチさん。
”柏祭りでは店頭でメキシカン・エスニックフード&ビールを販売します!また店内も気軽にご利用頂けるよう、店頭で買ったものも持ち込めるフードコート形式で営業します!もちろんタコライス・タコスも店内で販売してます。”
暑いでしょうから、ビールとメキシカン・エスニックフード合いそうですね。
ヴィットリア柏店さん。
”柏祭りの日からランチメニューがスタートします! 内容は800円〜3種類のパスタ+ドリンクセットです。 営業時間11時30分〜14時ですが、お祭りの日は通し営業です”
ランチもやられるんですね。
柏のランチレベルもまた上がりますね。
疲れたときは、こちらで一服もありですよね。
JAVINさん。
7/29(日)15時〜18時 柏タワースクエアにてライブパフォーマンスを行ないます。参加バンドは「アッシュ・ブロンド・ロデオ」「ストロマトライト」「ラクダ」「エプロンズ」入場無料 です。JAVINのマスターがプロデュースとエプロンズのボーカルを担当します。
生演奏が無料で聞けてしまうなんて、ラッキーですよね。
柏のハイレベルな音楽で盛り上がってください。
AZITOさん。
アジトとしては柏まつりの2日間に昼間はiii3という洋服屋さんの前で「ヘルシー」をコンセプトにハーブティーとサラダバーをメインにした青空カフェの出店と、夜はAZITOのパーティー営業「Creative Lounge」よりアフターパーティー「柏まつりスペシャルアフターパーティー『祭りの後の祭り』」を企画しております。
20:00で終わってしまうのは、中途半端ですよね。
もっと盛り上がりたい方は、AZITOさんのほうに来てくださいね。
早いもん勝ちのようですが、すごい企画もあるようですよ。
詳しくは、こちらを見てくださいね。
柏二丁目酒場さん。
”柏まつりでということでしたら、両日とも正面、側面は道路使用許可を取り、路肩にテーブルを出して大変賑わっております。サンサン通りはいろんなイベントが通りますので、座って一杯呑みながら祭りを楽しむには最適かと思います。”
ゆっくりお落ち着きながらイベントを観戦されたい方は、柏二丁目酒場さんへ行ってくださいね。
TACT・VIVACE連合さん。
”今回の柏まつりはTACT,VIVACE連合で屋台を出します。13時〜20時まで旧水戸沿い、TACT入り口の前です。
フードは特製ローストビーフをカーヴイングサービスで。ドリンクはモヒートやトロピカルカクテルなど中心に8種類ご用意します。子供も楽しめるノンアルコールも用意しています。”
今回も 美味しいものや美味しいドリンクが出てくると思いますよ。
YOL Cafe Froschさん。
”今月よりフロッシュの土曜日のゲスト店長が決まりました。「かかあの恵み」という赤提灯の下がった昔ながらの和風居酒屋をオープンしています!祭りの日にはぴったりのお店だと思います。”
いい感じなんでしょうね。
吉岡さんの栽培された枝豆も食べれるようです。
やまんさん。
”うちでは、お昼2時頃から店のドアを開けっ放してイートイン&テイクアウトどっちでもいけるようにやるつもりです!!テイクアウトは、唐揚げ1個70〜80gの大きいのを3個付け、後は生とかハイボール、ノンアルコールだとタイアイスティ(ココナッツミルク、バニラの紅茶)を販売予定です!!”
通常お店で出されるから揚げを 300円でいただけるのだから お買い得ですよね。
ここのから揚げ旨いし・・・
GOODMENさん。
”当店は、柏祭りでは通常営業を休止して、店の前で、《特製、生焼そば》を販売させて頂きます(^.^)ラーメン作りの技術を生かして、1年に二日間だけのメニュ〜となります! ”
どんなものが出てくるんですかね。
ラーメン好きとしては、楽しみなそばです。
魚火さん。
お祭りの日は、昼から古オープンですので、歩きつかれた時に休憩にいいですよ。
モダンタイムさん。
”パスタ
・飯塚さんのトマトとバジルの冷製パスタ
・夏野菜のトマトソース
・プリプリの小海老の和風
*ピッツァ
・マルゲリータ
・シェフの気まぐれ
*飯塚さんの千葉サンサンのカプレーゼ串
*詰め物入りのニョッキ(ポルチーニ風味)
*自家製ピクルス
*グリッシーニ
ドリンクもヱビス生、ワイン(赤白泡)、カクテル(イチオシはモヒート)、生搾りグレープフルーツサワー等々予定しています。
かなり、気合は入ってますよ。
モヒートは、間違いなくおすすめです。
さすが、柏の老舗 レベル高いな・・・・
CALMAさん。
"柏祭り(土日)は、 両日とも 15時〜営業します。
そして、18時迄、チャージ無しの、10%オフ、更にプラスチックコップでテイクアウト可能なロングカクテル(ジントニックやハイボール)を用意します。
18時〜は、通常営業となります。"
最近オープンされたBARです。
気になっていた方は、この機会に行かれるのも手ですよ。
大人の雰囲気味わってください。
たつみさん。
”土日どちらとも、13時〜17時まで1Fのみで営業&浜島農園のお野菜販売(とうもろこし、枝豆、お茄子等)&冷たいポタージュ(内容未定)販売&ワインやスパークリングも販売します。18時からは通常営業となります。”
美味しい野菜が出てくるんでしょうね。楽しみです。
私 推奨のお店です。
かぎやさん。
”今回の柏祭りでは和牛すじカレーを販売いたします。
お店の1階にて販売予定です。
2日間の予定ですが、売切れ次第終了です。
かぎやの裏メニューのカレーです♡”
これは、やばいかもしれませんね。
早めに行かれるのをおすすめします。
和香さん。
”東口の和香(のどか)は、1Fのモダンタイムスの前で例年通り出店します!毎年、すぐに売り切りになる「厚切りベーコン串」や「牛タン串」「パイン串」「きゅうり浅漬け1本串」などのレパートリーに、生ビールはもちろん、日本酒、ワイン、スパークリングなど飲み物も充実してお待ちしております!”
この通りは、激戦区です。
質がいいのは、間違いないですから、速攻で行くかあなたにお任せいたします。
Cafe Lineさん。
”柏祭りのメニューですが店内のみでお祭りセットをします。生ビールとおつまみ3種が付いて\500です!”
詳しくは、こちらを・・・
室内でくつろげるのが大事ですよね。
特に男子は、行きづらいお店なので、是非 女子を誘って行って貰いたいですね。
思わぬことがあるかもしれません。
柏まつりde流ライブ@あさひ通り商店会さん。
”会場は、柏駅西口あさひ通り商店会(高島新館前からの通り)のなかほど、
朝日れすか前(しちりんの向かい側あたり)になります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
時間帯によって、参加される方違いますので、よく確認のうえ行かれるのがいいと思います。
ちなみに参加ミュージシャンは、小林徹也・530(ゴサマル) 山内盛貴 沖縄三線・張替 吉幸・玉城まさゆき・ワイルドハスキー&仲間たち・錯覚ゼンイチ(クリスタルパフォーマー)・浅川貴史・ひなたなほこ・新宿のミナミ・アンマーズ(三線&ギター)・アンマー雅子さんたちです。
こちらもハイテンションで盛り上がりそうですね。
柏祭り、20:00以降。『流れ』募集のお店も探してます。
よかったら声かけてくださいね。
CHERRYさん。
”CHERRYは地鶏のとまとカレー・地鶏のから揚げ←柏で一番!? ・骨付きとりももタンドリーチキン・かけうどん・冷製とまとうどん!ドリンクはハイネケン押して! ”
から揚げ美味しいですよね。
みなさん。CHERRYさんで美味しい鶏と飲み物をいただきましょう。
やっつけさん。
”すみません柏『Diningbarやっつけ』です 柏祭り急遽ですが店頭にて生ビール販売してますプレモルの黒生です よろしくどーぞ ”
今日も暑そうだから、ビールは必需品ですよね。
過去の柏祭りの記事と今年の柏祭り紹介
いいとこみつけた!!
柏まつり ’2011
柏まつり ’2011(その2)
柏+さん。
【祭】2012年第35回柏まつり 7月28日29日開催
zhenshu的博客さん。
第35回柏まつり、もうすぐです!!
第35回柏まつりは明日からですよ♪
Shellさん。
柏まつり 拾い読み♪随時追加できるかな?
ぜひ、情報流してください(≧∇≦)
有難うございます。その時はお願いいたします。
ただ、情報が集まるかどうか・・・
楽ししちゃいけないんですかね。
他のブロガーさんに協力してもらえば、
日に5000人以上は、紹介できると思うのですが・・・
柏まつり待ち遠しいですね〜(*^▽^*)b
有難うございます。
ただ、情報集めが大変そうです。
何かありましたら、教えていただけると助かります。
http://chibariyo.seesaa.net/article/282853536.html
ご情報有難うございます。
すごいライブですね。是非紹介させてください。
すみません、子供たちが流しそうめんを食べてみたいと言っているのですが、
ご存じの場所がありましたら、教えていただけませんか?
そうめんは、銀座通りです。
柏神社の脇の通りです。
上の記事のやまんさんがある通りです。
流しそうめん、お子さん喜ばれますよね。
ホワイト餃子がある通りでしょうか。
行ってみます!
ありがとうございました!!!
そうです。
そのまま歩いていけば、左側にあります。
子供は大喜び!
本当にありがとうございました。
地元のかたがやっている屋台は、みんな両親的で
子供のお小遣いでもたくさん遊べました。
土曜はちょっと都合がつかないので行けませんが日曜は貴重な情報の元に柏祭りを楽しみたいと思います!
暑い中ビールを飲むのが楽しみです^^
あの通りは、庶民的なお店が多いですね。
中央の通りも安かったですよ。
EVERYさん。
お役立てれば幸いです。
後ほど本日まわったことブログにアップします。