
GW中に 家族で「やまん」に行ってきました。
この通りも、GW中は休んでいるお店が多いですね。

初めて2階に行きましたが、広いんですね。
4人かけテーブルが4つあります。

まずは、焼酎。
白金の露。米焼酎は、和食に合いますよね。

お通しは、姫かさご。
味付けがいいです。
子供達も あっという間に食べてしまいました。

から揚げ。人数分にあわせていただきました。
でかくてジューシーですね。

温野菜のチーズフォンデュ。
とろけたチーズが、よく合いますね。

本日の焼き魚のグリル。
ごそです。
別名 ハシキンメ、キンメダイの1種のようです。
深海にすんでいる魚で市場にはあまり出まわらない魚のようです。
パリパリの皮がまた旨いんですよね。
食べる前に中骨を抜いてくれるのも 嬉しいですよね。

鰻のサネン蒸し。
鰻は 今年高いみたいですからね。
ありがたく頂きます。


漁師風てこね寿司。
海苔で巻いて手巻き寿し風に頂きます。
2人前ですが、4人でも全然okです。

黒鯛のステーキ。
これマジで旨いです。
ガーリックが効いていて、よそで食べたら相当な価格を取られますよ。
ちなみに 900円です。


ほうじ茶のシャーベットと塩バニラ。
これも一風変わっていて、他では 食べれない味ですね。
どの料理も 大満足です。
料理は、こんなに美味しいのに、価格もリーズナブルですね。
ここは、本当にいいお店ですね。
やまん(その2)
やまん(その1)
住所 柏市東上町2-3
電話 04-7163-6602
営業時間 17:30〜
定休日 月曜日
駐車場 なし
美味しそうです。
せっかく こんなに美味しいのだから、もっと知って欲しいですね。
みんな損していると思います。