
先日 OCNのポイントがたまっていたので、このカニ缶に交換してみました。
何気なくたまっているポイントあるもんですね。

そして このカニ缶で作ったカニピラフです。
思ったより簡単でしたね。
材料は、カニ缶・ご飯・たまねぎ・ピーマン・コンソメスープの素・バター・酒・塩・胡椒・粉末パセリ・サラダ油とカニ缶以外は、普段家にあるものばかりです。粉末パセリはなくてもOK。
良く炊くピラフもありますが、私は フライパンで炒めたピラフが好きです。
たまねぎ・ピーマンを5mm間隔で切り、サラダ油で炒めます。
透明になったら、ご飯・カニ缶7割・コンソメスープの素・バター・酒を投入。
適度に炒めます。
最後に塩・胡椒で味付けします。
お皿に盛って 残ったカニをのせてパセリをかけて完成です。
気にしなければ、メヒコのカニピラフそれほど変わりませんよ。
家にカニ缶が余っている方がいましたら試してみてくださいね。