
光が丘の「串郎」に行ってきました。
前回は 9月の訪問でしたね。

11月のメニューです。
少しずつ定番メニューが増えていますね。

寒くなったのでお湯割り。
2〜3杯は飲めます。
もちろん 焼酎は飲み放題です。

最近 この中の焼酎がキンミヤに変わっています。
やりますよね。キンミヤの見放題のお店なんて、聞いたことありません。

はじめてみた イカの塩辛。
これは お酒が進みます。
正直 お店としてはまずいんじゃないんですか?

おでん3点盛りを頼んだら、ビックなおでんを3点盛って頂きました。
これだけでも結構 お腹満たされるかも・・・・

やはり、ハラミとレバも頂きました。
今回は スタミナ味です。
にんにくとピリ辛のタレです。
トータル 960円。
あい変わらず すばらしいですよね。
最近は 翌混んでいますが、実は 土日のお昼過ぎから夕方までは空いているんですよ。
この時間が狙い目かもしれませんね。
串郎(その7)
串郎(その6)
串郎(その5)
串郎(その4)
串郎(その3)
串郎(その2)
串郎(その1)
住所 柏市光ヶ丘2-14-14
電話 04-7100-1453
営業時間 12:00〜22:00
定休日 月曜日
駐車場 なし
あとカレー以外に丼のランチもやってるようでした。
金宮飲み放題は、確かに聞いたことありませんね。
一度行きたいんですが、なかなか。
そういえば 限定でボンジリ出していましたね。
たぶんモツ煮丼ですかね。あれも美味しそうですよね。
トキヤさん。
キンミヤ 飲み放題に変わったんですよ。
駅からバス乗ったらすぐですよ。
駅から歩くと 15分くらいです。
バスだと5分くらいで着きますよ。
いいお店です。
すいません。訪問したのがまだ11月だったんですよ。
12月は 何が出るんでしょうね。