
先日行った「丸一」が良かったのでまた行ってみました。
それも定休日前の日曜日です。

8月は小ビールがサービスです。
小ビールと言ってもオシャレなお店も普通のビールより多いですよ。

本日のおすすめは、こんな感じです。
岩がきが 安くなっていますね。

本日のお通し。
大きめなハタハタが2匹です。
ちゃんと包丁を入れてあるので、身がすぐ離れますね。魚を食べるのが下手な私としては、これはありがたいです。

海鮮ちぢみ。
自家製のタレが美味しい。ちぢみもいい具合にカリっと焼きあがっています。
ボリュームも満点です。
1人で食べたらもうここでお腹いっぱいになっています。



でました 刺身盛り合わせ。日曜バージョン。
通常の倍の量がのってます。
これで 1000円とはすごい。

気になっていた 極辛麻婆豆腐。
思ったより辛くなかったですが、美味しかったです。
ご飯が欲しかったですが、食べれなそうなので諦めました。

はものさつま揚げ。
自家製です。身がふあふあですね。
こう言うものを食べてはいけませんね。
もう質の悪いものはたべれません。

最後に みかんの皮を砂糖漬けにしたものを頂きました。
みかんの風味がしっかり残っています。
あまり物をこんなに美味しくいただけるとは・・・
今日もお腹いっぱいですね。
相変わらずここは すばらしい。
今度、一緒に行きましょうね〜。
日曜日はすごいですね。
予定を決めて行きましょうね。
松戸西口の
つーりん(・・?
自家製
食べるラー油販売チウ(^◇^)
桃〇やS〇じゃないけどネッ
繊細さの両方楽しめるのが良いですよね。
竹林での前で売っていますよね。
買おうと思いましたが、まだなんですよ。
shoooojiさん。
みかんの皮は、風味があって美味しかったです。
やっぱここは すごいよね。