
ユルベルトの時にお邪魔して気にいったので、またきてみました。
柏の居酒屋さん「翁」です。

なかなか凝ったものを出されていますね。
柏の市場で、珍しいものを見つけたら、買ってこられるようです。
先日も銀宝(ギンポ)をたくさん買われたそうです。

お通しは、新潟の煮物 のっぺです。
繊細な味付けですよ。
食感も豊でお酒のあてにはいいですね。


前回に飲めなかった「七田」お米の焼酎です。
お米の香りの豊かな焼酎です。
日本食には良く合いますね。
すごく飲みやすいお酒です。

珍しい物があったので頼んで見ました。
やがらの昆布締めです。
ここのお刺身は盛り付けがきれいですよね。
醤油とお塩の両方で頂きます。
塩にすだちをかけて食べるのが美味しかったですよ。


最後は、看板の絹上げ。一人だったのでハーフサイズにしてもらいました。
中がトロトロ、外はカリカリで美味しいですね。
ご主人に教えていただいたのですが、鰹節とねぎを醤油につけて絹上げのうえにのせるとカリカリ感が失われないそうです。
ここもいいお店ですね。
また行きたくなってしまいますね。
住所 柏市柏3丁目1-19 1F
電話
営業時間
定休日
駐車場 なし
美味しい魚と焼酎が良く合いますよね。
かなり遅い時間までやってるのも嬉しいです。
なにか 気軽に入りやすいですよね。
面白いものも出してくれそうですし・・・
またご一緒しましょうね。
このお店 みんなで行きましょうね。