
また、東葛MARUKATUへ行っちゃいました。
ここ、美味しいのに並ばずに食べれますからね。
まぜそばを食べようと思って来たのですが、やはり暖かいものがたべたくて、味噌そばを頼んでしまいました。
もやしや野菜ののっていないラーメンの味噌バージョンです。
にんにくも入っていませんよ。
こっちの方が、美味しいかもしれませんね。
スープは、たぶん 一緒です。
味がしっかりして旨みが効いたスープです。
野菜がない分、純粋にラーメンをメインに食べている感じはしますね。

麺は、中太麺です。この麺の方がしっかりこしがあるなか、モチモチとした食感があって美味しいですね。
この麺の ポイントは高いです。

普段は頼まないのですが、まぜめし?(150円)も頂きました。
ご飯の上にくずチャーシューをのせたものに、スープタレをかけてあります。
最初は、こちらが先に出てきたので、これだけで食べると美味しいのですが、ラーメンと一緒だと ラーメンの味が濃い過ぎるので、ちょっと物足りなくなります。
そういう時は、カンターに置いてあるタレの素をかけるとにんにくの風味も効いて美味しくなりますよ。(でも、入れすぎには注意)

ちょっとお下品ですが、スープのなかにご飯をイン。
濃い目の味噌スープとよく合いますね。
参考までに やってみました。
ここは、なに食べても美味しいですね。
中華そば系が何気に美味しいのは発見ですね。
次回こそ まぜそばを・・・
住所 柏市今谷上町71
電話 04-7190-5645
営業時間 11:00〜25:00
定休日 無休
駐車場 なし
まだ未訪なので近いうちに行きたいと思います!^^
よかったら僕の食べログにも寄ってください^^
http://u.tabelog.com/000100426/
このスープは、ご飯との相性はいいですよ。
このレベルで並ばないのは、嬉しいですよ。
たべログ初められたんですね。
この際、ブログを初められたどうですか?
ご飯イン、やりたくなりました。今度やってみよっと。
このレベルのお店が近くにあるのと、他のお店に行くより、ここでいいやという危惧ありますよね。
頑張って他のお店にも行かなきゃ・・
今度は「まぜそば」と「まぜめし」のまぜまぜコンビで頂こうかな。
まぜまぜコンビもいいですよね。
ここで ご飯をついけるのは ちょっと勇気いりますよね。
兎に角も、今までサイドメニューつけたことがないです。
食べてみたんですけどね。